こんにちは。
今日は9月というのに、夏のように暑くてバテバテの一日を過ごした淵上です。
さて、先日の木曜日か金曜日に、さり気なくメルマガで僕に通知が来て、その後よく読んでみたら、「これめちゃくちゃアツいんじゃないか」と思ったサービスがあったのでご紹介します。
その名も「スポット常駐」サービス。クラウドソーシング系大手のランサーズが開始したサービスです。
スポット常駐とは「ランサーがクライアント先に常駐して業務を行うマッチングサービスです。「スポット」というように週1日からの比較的ライトでありながらも「常駐」として継続的な業務の受発注が可能です。」(ランサーズのニュースリリースより)ということです。
今までランサーズのみならず、この手のクラウドソーシング系のサービスでは、下記のような問題点がありました。
クラウドソーシングの問題点/使い勝手の悪さ
しかし、この「スポット常駐」サービスなら、業務を委託する前に、相手と事前に面談を行うことができ、物理的に当社のオフィスで働いてもらえます。すなわち、面談時にどのような人か分かるため、安心して業務委託でき、また目の前で作業をしてもらえるので細かく指示出しができるということです。
また、通常、正社員やパートの方など、自社リソースを利用する場合、下記のような問題点や使い勝手の悪さがありました。
自社リソースの問題点/使い勝手の悪さ
しかし、このスポット常駐サービスを利用すれば、1週間に2回だけ来てもらって、しばらく様子を見て、使える人なら継続して、使えない人ならその後は使わないというような柔軟な使い方ができるようです。
ランサーズによるとスポット常駐で対象としている職種は下記のような職種を対象としているようです。
(ランサーズサイトより)
「明確な納品物がないお仕事」や「オンライン上だけでは完結しづらいお仕事」を受発注できるだけではなく、具体化が難しい業務内容をランサーと相談しながら進めることもできます。
実際にどのような求人があるかを調べてみたところ、このような求人がありました。→こちら
ということで、もしも自社のニーズに合うような仕事であれば、自社リソースよりも外部リソースが使える「常駐サービス」を使うメリットが大きいと思います。
当社で考えてみたところ、上記の職種の人を今すぐ採用するかどうかは分からないのですが、とりあえず掃除の人をお願いしようと思っていたので、使ってみようと思います。もちろん、そのような使い方が良いかどうかは分かりませんが、そういう使い方ができるなら非常に使いやすいサービスであるといえます。
「スポット常駐」の流れとしては、
と非常にシンプルです。これなら当社でも使ってみようかなと思える手軽さです。
特に、一人で仕事をしていてスケジュール管理の秘書が欲しい人、とか、企業にエンジニアがいないけどスポット常駐でプロダクトを作ってもらいたい人とか、それこそ掃除だけやってほしいとか、経理だけやってほしいとかいろいろなことが出来る良いサービスだと思いました。
是非当社でも一回使ってみて、使い勝手を調べてみようと思いました。
ランサーズのスポット常駐はこちらのサイトからご確認してみてください。